登山やキャンプだけでなく普段使いも兼ねて使用できるタオル(ハンカチ)が欲しいと思っていたところとても良い商品に出会ったので紹介していきたいと思います!
それが、、、
ノースフェイス THE NORTH FACE
ドライタオル 速乾 日本製
トレッカーズポケットタオルS スモール
TREKKERS POCKET TOWEL
NN22104 2021AW 2108ripe
と言う商品になります
- 商品のスペック性能
- 使用感やメリット・デメリット
- その他の口コミの情報
- まとめ
商品のスペック性能
●素材 ポリエステル70%/ナイロン30% |
●生産国 日本製(Made in Japan) |
●主な仕様 ・優れた速乾性 ・パッカブル ・専用の収納ケース付き ・ケースに付属しているリングによりザックなどへの連結可能 |
●サイズ 約30×30cm[縦×横] |
●カラー [LG]ライトグリーン [LY]ライトイエロー |
価格は約2400円となっております
ちなみにLサイズは105×30cmとなります
|
使用感メリット・デメリット
使用感

広げてみるとこのくらいの大きさとなります。比較としてボールペンを横に置いてあります。タオルとしては小さくハンカチとしては大きいと言ったところでしょうか。

本体と収納袋はボタンで繋がれている為強風時にも飛ばされる心配はありません。逆に普段使いする際にはこのボタンが煩わしと感じる為登山以外では外したままにしています。

また、ボタンになっているだけなので簡単に取り外しも出来ます。ここの紐の部分にもノースフェイスのロゴが入っている所が嬉しいところです

シワが残る為ぐしゃぐしゃと収納することも出来ますが自分は四つ折りにしてまとめて収納するようにしています
買って良かったところ・悪かったところ
買って良かったところの一つ目としてデザインです。ノースフェイスのロゴがさりげなく刻印されており主張し過ぎない点が良いです。
メリット2つ目としてはケースがメッシュであり乾きやすい点です。通気性がよく、またハンカチサイズで小さいので比較的乾きやすいです。素材も速乾性のある素材なので肌触りがサラッとしてます。
メリット3つ目は普段使いしやすい点です。Sサイズは小さく手を拭いたりするのにも使いやすい大きさなので登山以外に使用するつもりの方におすすめです
デメリットは登山用タオルとしては小さい点です。秋冬で軽く汗を拭う程度なら問題ないですが真夏の使用を想定した場合、小さい為タオルの乾くペースが間に合いません。登山や夏場重視ならLサイズがおすすめです。
デメリット二つ目は値段が高めな設定となっている点です。タオルやハンカチに2500円前後の値段は安価と言えば、庶民にはやや高いと感じます。
その他の口コミ情報
楽天やAmazonのレビューを紹介していきたいと思います
★★★★☆タオルサイズの割にポーチが小さい。
収納する時大変です。
タオル自体はいい商品だと思います。
★★★☆☆収納袋付きかつタオル本体と袋にフラップボタンが付いてるんだけど、絶妙に止め辛くてストレスたまります(笑)。
ノースフェイスの癖に普段使いし辛いのは…。
あと、タオル生地もハンカチぽくなくて、汗を吸うのかは疑問、日本仕様でなくユニバーサル仕様かな?
★★★★★今のところ、大変満足してます。
★★★★★吸水性の良いミニタオルです。キチンと畳むとコンパクトにケース収納できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?個人的には普段使いメインに使用を考えてる人にはおすすめな物だと思います!一枚ぐらい高機能なハンカチタオルを持っていると便利ですね!
記事を最後まで読んでいただきありがとうございました:)